手作り教材♪

今日は幼児レッスンのときに使っている“手作り教材”を少し紹介します。

 

左から1番目と2番目はリズム打ちのカードです。

まずは、絵を見てその名前を手や打楽器でリズム打ちをします。

裏側には名前の発音のリズム譜が書いてあります。それが2番目の(写真)カードです。

慣れてきたら、絵を見てリズム打ちをしたあとにひっくり返してリズム譜をみて同じようにリズム打ちをします。

更にできるようになったら、リズム譜だけで「タン」や「ターン」と言いながらします。

このようなカードを何枚も作り、重ねて次々とめくってリズム打ちをするとテンポよく、次は何かな?とドキドキしながら楽しく行なえています。

 

3番目と4番目はカレンダーの裏に書いた五線とカラー厚紙で作った音符です。

幼児では譜読みはきっちりとはやりませんが、音符に親しみ興味を持ってもらうために使っています。線や間のところに“たま”を置いたり、順番に並べてみたりしています。また、徐々にドレミを覚えていく際にもカラフルなので楽しい気持ちで取り組めますし、書くのがまだまだ苦手なお子さんにも、置くだけなので良いかなと思います。

 

まだ他にもあるので、ちょっとずつ紹介していこうと思っています。